BLOGブログ
ツアー報告 ~安良里~
こんにちは!本日はゴリがお送りいたします!
東京、また雨が降ってきましたね~
レイニーブルーも~う~終わったはずなのに~♪
て気分ですね。徳永英明です。
さてガラっとかわりまして海の話題です。
先週末4/19-20は西伊豆安良里ツアーに行って来ました~!
狙うはただ今出現中のトビエイ!!3枚(まい?)!!
![]()
と意気込んで潜ってきました~
2ダイブともに沖の根というボートポイントへ
透明度は8m前後といったところでしょうか。
相変わらず西伊豆は春濁りの影響が少なくて嬉しいです
エントリーすると大きな根にぶつかります。
その周りでキンギョハナダイやスズメダイの群れが行ったり来たり。
根を回っていくと巨大ヒラメにも遭遇!
![]()
目がギョロっと。
全然動かないので動画で目の動きを撮影されているお客様がいて、なかなか面白い画が撮れていましたよ!
ウミウシもまだまだたくさんいたのですが、
見事な瞬間をとらえたのがこちら!
普通のアオウミウシですが、躍動感がすごい
この姿で撮ろうと思ってもなかなか撮れないですよね~
根を周りきれなかったのですが、まだまだウミウシやらエビカニが潜んでいそうでした!
肝心のトビエイは連日目撃されているポイントで上を見上げて少し待っていたのですが、
現れず・・・悔しい
一緒に潜ったほかのチームも見れなかったようで、タイミングでしたねー・・
シーズン的には初夏が見頃なので、こちらで是非リベンジしたいと思っています
5月にも安良里ありまーす!
絶賛受付中です